あべさん家のみかん

当園あべさん家のみかんは、愛媛県西宇和の佐田岬半島において柑橘栽培を行っております。
主に温州みかんを栽培しており、その他にも伊予柑・不知火(デコポン)・清見・ハッサク・ぽんかんがあります。今後の品種拡大も視野に入れて活動しております。
約4haの広大な農園は、その9割が標高の低い南向きであり、海に面した土地になっております。
柑橘栽培においてこれほど適した条件は珍しく、県下でも多くありません。
モノラック越しの景色です。
愛媛県の特産品"みかん"

愛媛と言えば"みかん"となるほど、愛媛県の特産品として知られています。国内で愛媛県は温州みかん生産量で2位。中晩柑の生産量で1位。合わせた柑橘生産量は1位!
愛媛県には、県内で誕生し、県内でのみ栽培が可能な果試28号(紅まどんな)、甘平、果試48号(紅プリンセス)などもあります。
愛媛県では新品種の開発も積極的に行われています。
温暖な気候に加え、宇和海に面した土地柄が柑橘栽培に最適化されています。
産地直送!

当HPでは産地直送で新鮮なみかんをお届けします!
産地直送の最大のメリットはやはり鮮度の差です。
スーパーや八百屋で見かけるみかんは店頭に並ぶまでに数日を有しています。
中晩柑は一定期間保管することにより美味しさが増す特徴もあります。
しかし、みかんは新鮮なものほど美味しくいただけます。
当園では、基本的に収穫後すぐに箱詰めしているため、みずみずしく新鮮なみかんをご提供します。
写真は当園の温州みかんです。